ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 フライフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年10月05日

改良型ティペットテンダー

 以前作ったティペットテンダー。ホームリバーのカフェで少し置いていただいて売ってたんですが、目立たないこともあってそれほど数は当然売れず。想定内なので、それはそれでいんですが、自分的にはもう一つ物足りないところがあって。少し改良しないとなぁ〜と考えていたのですが、お店のママに使う人には便利だし安いし、いいと思うけど、、、と言われ、こんなビーズを使ったらどうなの?と教えてもらいその材料を色々と検討した結果、今回の新しい作品(作品というほどのものではないが、、)試しに作ってみた。

改良型ティペットテンダー



ティペットのサイズに合わせて色を変えることが出来たら一番いいだろうと考えていたので、このビーズはその点では合格。木製のビーズなので、少し重量があるけど、気になる重さではありません。シュリンクチューブを透明にしたので、色ごとにサイズ分けは可能になりました。
以前のものは少し取り出しの時も巻き戻す時も小さすぎて使いにくかったのですが、大きさ的には丁度いい感じになった気がします。

以前のものはこちら
改良型ティペットテンダー



比べてみると少し大きくなったので、それは好き嫌いがあるかも、、、
改良型ティペットテンダー



正直、中華製の物が売られてますが、それよりは使いやすいと個人的には思っています。4本で600円位で売られているようなので、こっちは5本で500円とかならどうかな?!
ま、そんな売れるもんではないだろうけどね。何となくこんな小物製作に興味が湧いてくる昨今でした。
買ってみたいと思う方は是非是非コメント欄に書き込みを、、、テスト販売で安くしときますよ〜(笑

(注)対応しているティペットはtiemco製並びにtrout hunter製のものは問題ないと思いますが、それ以外の他社製品は持ってないので、検証しておりません。おいおい他のメーカーの製品にも合うようにしていきますね〜





同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
ラインワインダー製作(その後)
ラインワインダー制作開始?!
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 ラインワインダー製作(その後) (2022-10-08 19:03)
 ラインワインダー制作開始?! (2022-09-21 21:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
改良型ティペットテンダー
    コメント(0)