2022年10月08日
ラインワインダー製作(その後)
因みに書いておきますが、恥ずかしながら私、何度も書きますがドライバーでネジを締める程度の事はやってきましたが、釘を打てば曲がる、鋸を使えば真っ直ぐきれない、、、で一切木工などと言うものには縁がない、鈍臭い人間でございます。そんな人間が何を思い立ったのか、ラインワインダーなるものを作って見たい、と思い立ち始めたわけですが、最初に完成品のラインワインダーの画像を嫁に見せた際に言われたのが、辞めた方がいいんじゃない?!でございました。嫁はよく知っているのです、、、私がいかにそういう事に疎い人間なのか、、、
でも、やって見たくて始めてしまった私。amazonで安いドリルドライバーを購入し、訳もわからず開けたい穴の太さのドリルを購入し、一応こんな感じと書いた図面に合わせて木材も購入し、、、
しかし、考えてみると、本当に何の道具もありゃしない、、、ノコギリ無い、差金はないわ、、、(因みにこの道具の名前さえ調べて知った次第)一体他に何がいるのか手探りの状態で始めた訳ですが、、、
で、まず困ったのが、円形の材の中心を探すこと。色々調べました、Googleでググって、、、道具もあることを知りましたが、、、適当に自分で線引いてこの辺りだろうと、、、考えもせず穴あけて、、、これが大失敗。おまけに性格的に横着な人間だから、2枚の板をあわせて一緒に穴を開ければ同じ位置に開くはずやん、、、とかね。でもドリルで穴ひとつ開けるのも真っ直ぐに穴開けるが意外と難しいことに後で気づいた次第。
結果2枚の板にはまともにきっちりとした位置で穴が開けられずズレてしまい使用不可www
そんなこんなで悪戦苦闘、やっぱやめた方がいいのかなぁ〜何て早々と泣きが入りそうな状況です。
そして今日は再度思い直して再挑戦、、、でも終わって見れば反省点ばかり。やっぱりきっちり図面引いて、墨付けして穴もきっちり開けないと無理なことに気づきました。
そんな事を考えもせず作ったのは下のような感じ。まぁ、最終的に、ラインを巻くようにはできるでしょうが、、、美しくない(涙
再度、木材買い直して挑戦いたします。(涙ボロボロ)
(完全に何本か横の木がずれてます(大泣)
しかしまぁ、大工さんとか木工で綺麗な家具を作る人ってすごいな、、、と改めて感じている次第。
せめてこのラインワインダーくらいは綺麗に仕上げられるように修行しよ!
でも、やって見たくて始めてしまった私。amazonで安いドリルドライバーを購入し、訳もわからず開けたい穴の太さのドリルを購入し、一応こんな感じと書いた図面に合わせて木材も購入し、、、
しかし、考えてみると、本当に何の道具もありゃしない、、、ノコギリ無い、差金はないわ、、、(因みにこの道具の名前さえ調べて知った次第)一体他に何がいるのか手探りの状態で始めた訳ですが、、、
で、まず困ったのが、円形の材の中心を探すこと。色々調べました、Googleでググって、、、道具もあることを知りましたが、、、適当に自分で線引いてこの辺りだろうと、、、考えもせず穴あけて、、、これが大失敗。おまけに性格的に横着な人間だから、2枚の板をあわせて一緒に穴を開ければ同じ位置に開くはずやん、、、とかね。でもドリルで穴ひとつ開けるのも真っ直ぐに穴開けるが意外と難しいことに後で気づいた次第。
結果2枚の板にはまともにきっちりとした位置で穴が開けられずズレてしまい使用不可www
そんなこんなで悪戦苦闘、やっぱやめた方がいいのかなぁ〜何て早々と泣きが入りそうな状況です。
そして今日は再度思い直して再挑戦、、、でも終わって見れば反省点ばかり。やっぱりきっちり図面引いて、墨付けして穴もきっちり開けないと無理なことに気づきました。
そんな事を考えもせず作ったのは下のような感じ。まぁ、最終的に、ラインを巻くようにはできるでしょうが、、、美しくない(涙
再度、木材買い直して挑戦いたします。(涙ボロボロ)
(完全に何本か横の木がずれてます(大泣)
しかしまぁ、大工さんとか木工で綺麗な家具を作る人ってすごいな、、、と改めて感じている次第。
せめてこのラインワインダーくらいは綺麗に仕上げられるように修行しよ!
Posted by Nobuta at 19:03│Comments(0)
│ハンドメイド