ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 フライフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年10月29日

フライ巻く時間がないwww

 例年であればこの時期、釣りに行かない私は暇で暇で仕方なく、やることと言えば、フライを巻く位なんです。
しかし、今年はコロナ禍のせいで仕事がめちゃくちゃ忙しく残業続き。定時に帰るのが普通だったのに、今月はそうも行かず(なにせコロナ関連の補助金業務に関わっているので、、、)特に先週から昨日までは本当に忙しくって、、、
 で、予定していたラインワインダーを休みに制作しようと考えていたが、休みとなれば老体に鞭打って働いているだけに、疲れでただただ休養に当てるだけ、さらには自宅に帰ってもフライを巻く元気もなく、本当に虚しい日々が続いています。
当然ここに何か書くようなこともなく、会社と家の往復、家に帰れば寝るだけの味気ない生活、、、
 早く楽になりたいもんです。それでも、お昼のわずかな休憩時間にネットを見ては、しょうもないもんを買ってみたり、、、

で、今回はこんなもんを買っちゃいました
フライ巻く時間がないwww



巻いた後にこれを使ってヘッドセメントを乾かしたり、出来上がったフライを上から横から眺めて、バランスを見たり、っとね、意外と使い勝手が良さそうな気がします。
早くフライをいっぱい巻けるような時間が戻ってきて、毎日ここにあるそれぞれにフライを飾れるように、なりたいもんです。
後約2週間。頑張らねばなぁ〜



同じカテゴリー(フライフィッシング )の記事画像
釣りは当分お預け、部屋に篭ってフライ巻く
石徹白、佐々里 二つのCR区間に行ってきた。
暑くて、暑くて、、、フライを巻く
いつまでも尾を引く無視された記憶、、、
初めての開田高原釣り旅(2)
初めての開田高原釣り旅(1)
同じカテゴリー(フライフィッシング )の記事
 今シーズン終了、来春まで何するかなぁ〜 (2022-09-24 02:11)
 釣りは当分お預け、部屋に篭ってフライ巻く (2022-08-07 02:20)
 石徹白、佐々里 二つのCR区間に行ってきた。 (2022-07-22 20:38)
 暑くて、暑くて、、、フライを巻く (2022-07-02 23:14)
 いつまでも尾を引く無視された記憶、、、 (2022-06-25 01:38)
 初めての開田高原釣り旅(2) (2022-05-31 23:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フライ巻く時間がないwww
    コメント(0)