ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年08月18日

フライを巻いたり、整理したりして、、、渓に思いを馳せるのだ、、、

 暑い、言えば余計に暑く感じるのはわかっているけど、それでも暑い。
家に帰って、すぐに一番狭いフライの部屋に逃げて、クーラーを目一杯かけて、少し落ち着いたら、フライを巻きましょう。
と思いつつ、使って回収したフライをほったらかしにしていたので、今夜はそれを整理せねば。
 壊れたりおかしくなったフライは、バイスに挟んで、よく切れる切り出し用のカッターでブツブツと切り裂いてゆき、使えそうなフックだけを選んで
フックストック用のパレットに戻しておく。だって勿体無いもんね。
 昔はTMCのフック一辺倒だったけど、最近はMaruto製のフックがお気に入り、何せ安い!

下手なタイイング でも数巻けばたまには使えそうなフライも出てくるから、数撃ちゃ当たる!的な、、、悲しいけど。
失敗したフライは取り敢えずはガラス瓶の中に放り込んで、後日解体、、、そんな可哀想なフライ 達が下の写真。




それでも、今夜ものんびりとイヤホンなどして、嫁さんの声も聞こえないようにして下手なフライを巻くのです。

ホームリバーと愛車